有限会社竹本建設

有限会社竹本建設
〒799-3125 
愛媛県伊予市森甲250-8(しおさい公園前)
営業時間:午前9:00~午後6:00 定休日:日曜日
(営業時間外や定休日でも事前にご連絡いただけましたら見学・打ち合わせ可能です)

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.

有限会社竹本建設

HOME > 家づくりブログ

家づくりブログ

土台・大引き刻み

6月22日(水)から 久万高原町 H様邸の大工工事が開始致しました。   本日、6月25日(土)は、 作業場で、土台・大引きの刻みをしております。   当社の木材の加工は、 プレカットではなく、 当社の大工職人が、 木材を一本一本、選別しながら、 墨つけをしていき、 すべて手刻...

今治市 屋上庭園のある家 薪ストーブ設置

今治市『屋上庭園のある家』に、薪ストーブが設置されました。 バーモントキャスティングスの、 アンコール エヴァーバーン(クラシックブラック)です。 新しい家と、薪ストーブに 大興奮のご長女Aちゃん✿ 家の中を駆け回ったり、 ドラゴンをなでてみたり、 薪ストーブの横で歌を歌ったり・・♥  ...

配筋検査

今日、久万高原町のH様邸の配筋検査を行いました。   無事、検査も終わり、 天気が良ければ、6月20日(月)に、土間コンクリート工事に入ります。   月曜日、雨が降りませんように・・。 てるてる坊主、頼んだぞ~

玄関

完成を目前に控えたY様邸。   内装仕上げ工事が進み、 ますます、かっこよくなっています。   まずは、玄関から。 玄関の小物置きと、 ポスト用に、 無垢板カウンターが取り付けられました。     そして、 バーナー焼きされた五寸柱や、 玄関引き戸など...

夕暮れ時の屋上

夕暮れ時の、Y様邸 屋上。   空は曇っていますが、気持ちいい。。   蛙や虫の声、 さ~っと吹く涼しい風で、 一日の疲れが吹き飛びます。   しかし、 リラックスしていては、いけませんね・・笑 気を取り直して、撮影再開。   屋上の木組みや外部の柱・桁は...

手作り照明器具

バーナー焼きされた五寸柱に合わせて、 杉の磨き丸太もバーナ焼きを施し、 照明器具を作りました。     ガッチリ、丈夫に取り付けしていきます。     磨き丸太の表面。 バーナー焼きしたことで、 渋くて、やわからい、 何とも言えない、いい表情を見せ...

バルコニー取り付け完了

先日、バルコニーが取り付けられました。     バーナー焼きされた五寸柱とよく馴染み、 とてもかっこよく仕上がっています。   南バルコニーなので、 布団や洗濯物が、 気持ちよく干せますね♪    

クロス下地

クロス貼り工事に先立ち、 パテ処理作業が始まりました。     丁寧に、かつ、スピーディーに作業が進んでいます。   クロス貼り工事の模様も、 またブログに載せますのでお楽しみに♪  

内装工事

先日、壁紙の打ち合わせをしました。   現場で、実際に、 バーナー焼きをした五寸柱と見比べながら検討中。     長女のAちゃんも、 打ち合わせに参加してくれているようです♪     そして、 キッチンの壁に調味料用の造作棚が取り付けられまし...

Y様邸 外観

Y様邸の足場が取り外されました。   こちらの写真は、北西から撮った写真です。   和風モダンで、とてもいい感じに仕上がりました。     明日、南側にバルコニーが取り付けられるので、 南の方向からの写真は、 また後日ブログに載せます。 おたのしみに✿ &...

屋上床 塗装

今日は、Y様邸の屋上床に塗料が塗られました。 シルバーグレーの遮熱効果もある塗料です。     4~5年に一度のメンテナンス(塗り替え)を、 Y様自ら されるということで、 楽塗さんに塗装の講習をしてもらいました。     一度体験した、ご長男のK君は、...

丁張り工事

本日は、 H様邸の丁張り工事を行いました。 丁張り工事は、 基礎工事の前に行う、 柱や壁の中心および基準を表すための大事な工事です。     当社の丁張りは、 筋交いもしっかりビス止めしているので、 ビクともしません!       &n...

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.