有限会社竹本建設

有限会社竹本建設
〒799-3125 
愛媛県伊予市森甲250-8(しおさい公園前)
営業時間:午前9:00~午後6:00 定休日:日曜日
(営業時間外や定休日でも事前にご連絡いただけましたら見学・打ち合わせ可能です)

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.

有限会社竹本建設

HOME > 家づくりブログ

家づくりブログ

足場設置

建前目前の松山市M様邸に 安全に建前が作業できるように 足場が設置されました。     建前がスムーズに行えるよう、 棟梁、現場木材確認中。 1月17日から建てていきます。 その模様もブログにアップしますので お楽しみに♪  

建前準備

建前をスムーズに行うために、 一本木の長い桁を通し柱に組み込んだり、 桁に五寸柱を組み込んだりしました。     1階の桁と2階の桁を振り分けたり、     取り付け場所に木材を移動しています。       ...

木材運搬 第二便

夜中の冷え込みで凍っていた路面も融け、 雲ひとつない快晴の中、 第2便を運搬していきます。   作業場内の木材をリフトに乗せ、       トラックまで運びます。     通し柱は肩に担ぎ、    ...

木材運搬 第一便

今日は、松山市M様邸の現場へ 刻みを終えた木材たちを運搬しました。     土地の関係上、 11tトラックが入れないので 今回は4tトラックと軽トラック2台で 2往復して運搬しました。     まずは、第一便。 作業場から刻みを終えた木材を運び出し、 &n...

土台敷き

基礎工事を終えた、松山市のM様邸で 土台敷き工事を行いました。     土台と基礎がぴったり合うよう、 基礎に丁寧に墨出しをしていきます。     そして、 アンカーボルトの位置が、ひとつ、ひとつ異なるため、 一か所ずつ土台に位置を印していきます。 ...

基礎工事

松山市M様邸の 基礎工事が終わりました。   当社では、全ての柱に五寸柱を使用しているため、 通常の住宅と比べて、2軒分以上の木材を使用します。       この2軒分以上の木材を支えられるよう、 家の基礎となる基礎部分も、しっかり、頑丈に作っています。 ...

仕事初め

1月4日(水)より、 当社仕事初めです。   伊予市の稲荷神社にて 健康と安全の祈願をした後、 M様邸の切り組み仕上げの作業に取り掛かっています。 もう少しで切り組みも終了です! 今年も一年、気合を入れてがんばるぞ~!!  

ありがとうございます。

久万高原町のH様ご家族より、 手間をかけて、 愛情込めて、 大切に作られたお米をいただきました。       長女Mちゃん直筆の達筆メッセージ入りで♡   ありがとうございます。 一粒、一粒、大切にいただきます。

一枚板テーブル

年末、大勢で集まって賑わうH様邸。     その時にみんなが座れるように 約3mもある一枚板でテーブルを作り、 納品してきました。       「実際に使ってから長さの調節が出来るように。 それに、 年末に大勢で集まった時に、 万が一、汚れてしまっても気に...

ご実家の桜の木で

H様のご実家で 桜の木材が 長年大切に保管されていました。     今回、新しい家の一部に、 この木を取り入れて、 大切に保管されてきたこの木を 受け継ぎたいとのお話がありました。     一番、目に留まる、薪ストーブの前の テーブル兼チェアーとして 使用することになりました。 &n...

松山市M様邸 墨付け・刻み

当社作業場では、 M様邸の建前に向けて 長尺物の梁や桁、柱の墨付け・刻み作業が行われています。     当社の木材の加工は、 プレカットではなく、 当社の大工職人が、 木材を一本一本、選別しながら、 墨つけをしていき、 すべて手刻みで加工しています。   手刻みで加工した木材は...

YAMAHA システムキッチン

久万高原町H様邸に設置したシステムキッチンは YAMAHAのベリーです。     バーナー焼きされた五寸柱や 塗装した床の色に合わせて、 扉色をダークシカモアに✰ カッコよく仕上がっています。 YAMAHAのシステムキッチンは カウンターとシンクが段差や隙間のない一体形で 人...

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.