家づくりブログ
漆喰と陶器スイッチと階段手すり
完成まであと少し✻ ヨーロッパの古民家のようなお家⌂ 松山市M様邸✻ 漆喰塗り✻ 電気工事✻ 陶器の丸型スイッチと、 フランスのアンティークドアの組み合わせが とって...
キッチンの床と壁にタイル貼り♪
夢の中でも、 タイル貼りをしている、 今日この頃☽笑 今日も、気合を入れて、 タイルを貼っていきます♪ まずは、キッチンの床から✻ 三木さんが接着剤を塗って・・ 棟梁がタイルを貼り付けていきます♪ &nb...
台所に白のタイルを♪
キッチンが納まったので、 周りに貼る、 白のブリックタイルの最終打ち合わせをしました✻ 実際にキッチンやフードを見ながら 以前描いた墨をもとに 再度、墨出し✧✧ その墨をもとに、 タイル職人の三木さんと、 ...
漆喰とアンティークドアとタイルとキッチン♪
今日は、 左官職人さんが3人も来てくれていたので、 漆喰塗り作業がたくさん進みました♪ その一部の、ほら穴シューズクローク!! 漆喰を塗ってやわらかさが増し、 なんとも愛らしい♡ シューズクローク内の灯りが、 ほら穴の雰囲気を、 より一層高め...
タイル・ドア・漆喰etc・・
ヨーロッパのアンティーク家具を取り入れたお家⌂ 松山市M様邸✻ 完成に向けて、 現場では、 たくさんの職人さんたちが右往左往しています✻ 今日は朝から、棟梁、 タイル職人の三木さんと一緒に、 先日下準備をしたキッチンの床タイルの 割り付け&墨出しをし...
洋風手すり
完成まで大詰めを迎えている、 松山市M様邸✻ 今日は、階段に洋風手すりを取り付けました✩ 丁寧に、 手間をかけて、 きれいに、丈夫に仕上げました✩ 後日行われる、楽塗さんの塗装工事で、 より美しく仕上がる...
シャンデリアにキッチンタイルに・・・♪
完成まで大詰めを迎えている、 松山市M様邸✻ 今日も朝からM様ご夫妻と打ち合わせをしました✻ まずは、 キッチンの壁に貼る、 ホワイトのブリックタイルの割り付けについて✻ タイル職人の三木さんも加わって、 目地の色...
只今、パテ処理工事中
ヨーロッパの古民家をイメージしたお家⌂ 松山市M様邸✻ 塗り壁工事に先立ち、 パテ処理作業を行っています✩ 腕利きの職人、内見さんです✩ 丁寧に、 モクモクと作業を進めてくれています。 パテ処理作業が終わったら、 天井と壁に漆喰を塗っていきます...
100年以上前のアンティーク鏡
海外のアンティーク家具を取り入れた新築工事、 松山市M様邸✻ 玄関の姿見にと、 M様が購入されてきた、 この年代物の鏡✧ アンティーク物が好きなM様ですが、 「鏡だけは、新品に変えようと思います。」 とのことで、この鏡の補修を頼まれました✻ ...
左官さんの手作りサンプルと仕上がり
外部左官工事の大詰めを迎えている 松山市M様邸✻ 腕利きの左官職人 石井さんと、 田中さんによって 仕上げられています✧✧ ヨーロッパの古民家のような雰囲気が出るように、 わざとこのようなコテムラを出し...
古木を使って、カウンター取り付け
ヨーロッパの古民家をイメージしたお家⌂ 松山市M様邸✻ 棟梁、 1階トイレの手洗いカウンターを取り付け中✻ 古く、味のあるものが大好きなM様にと、 棟梁がご提案した、 古木を使った手洗いカウンター✻ M様ご夫妻も『素敵です~♥♥これでおねがいし...
モールとドアノブと秘密の扉と
今日は、 M様ご夫妻と早朝の打ち合わせ✻ ✻モールの納まり ✻外部 窓周りのモールの仕上がり ✻ドアノブ それと、 ✻秘密の扉について打ち合わせをしました♪  ...