家づくりブログ
『わ』の家 外壁塗装工事
青空の下、 塗装工事の職人さんたちが 『わ』の家の外壁塗装工事を行っています。 塗装途中の『わ』の家ですが、 ...
リラクゼーションサロン mercibeaucoup(メルシーボーク) 打ち合わせ
汐里の同級生、松田さんがこのたび独立するそうで・・・!! リラクゼーションサロンを立ち上げるにあたり、 「内装工事をぜひ竹本建設に!」という うれしい依頼をしてくださいました! そのお店の名前は、 "mercibeaucoup"(メルシーボーク) フランス語で”...
『わ』の家 窓枠・梁上化粧板・WC棚 取り付け
化粧板を ペーパーで丁寧に磨いています。 どの部分に使われるのか・・・ それは、 2階の (屋根裏のバーナー焼きをした梁や、母屋組みを見せるため、) 屋根...
『わ』の家 外壁コーキング・内装天井ボード貼り終え
『わ』の家にマスキングテープが貼られました。 外壁の 柱とサイディングの間、 サイディングとサイディングの間の ...
『わ』の家 ボード貼り
海や川が無性に、いや・・・異常に恋しくなってから何週間が経ったでしょうか・・・ 職人さんたちは汗で作業着がしぼれるほど、 今日も力いっぱい家造りに励んでいます! 『わ』の家はただいま、クロスの下地となるボード貼りの真っ最中です。 ...
『わ』の家 煙突工事
松山市『わ』の家に、煙突が取り付けられました。 子会社である薪ストーブのムーミーとの連携で、 家造りと薪ストーブのどちらの知識も兼ね備えているので、 ベストな設置位置のご提案、 そして、安全でしっかりとした取付工事をお任せして頂けます。 ...
『わ』の家 天井下地・壁下地工事
梅雨が明けると同時に、 暑~い夏☀がやってきましたが、 夏バテなどされてないですか? 当社は、おかげさまで、 職人さん共々、元気にバリバリ働かせていただいております。 ...
『わ』の家 サイディング貼りついに・・・完成!!
青空の下、『わ』の家のサイディング貼りは 着々と進んでおります。 【ベランダのサイディング下地】 【ベランダのサイデ...
渋墨染め
日あたりがとても良い『わ』の家! 『わ』の家のバーナー焼きされている柱 も 少しずつ墨が落ち、 柱の色にムラができたため、 渋墨(成分:柿渋、清酒、松煙、醸造アルコール)を柱に塗ります。 しかし、渋墨だけでは色が濃いため、 さらに柿渋を加えて色を薄めていきます。...
『わ』の家 日曜日の打ち合わせ♪
『わ』の家の現場にて、 お施主様と 床板決めやバーナー焼きされた五寸柱にかける もうひと手間について、打ち合わせをしました。 まずは床板から。 『わ』の家の床には、 厚さ3セ...
ハットジョイナー・サイディング貼り
サイディングの目地部分に ハットジョイナーを取り付けていきます。 【ハットジョイナー】:ハット(帽子)の形をしていることからその名前がついたそうです。 ...
『わ』の家 軒裏・外壁サイディング
『わ』の家のサイディング貼りも 着々と進んでおります。 軒裏と外壁にサイディングが貼られ、 さらにかっこよさを増したように思います(^^♪ ...