家づくりブログ
『縁の家』 ~完成写真集~
砥部町の『縁の家』が完成いたしましたので ご紹介いたします(^v^)♪ では、さっそく外観から・・♪ ブラウン色のセラマウント防災瓦から ちょこんと飛び出た薪ストーブの煙突がかわいい『縁の家』。 全体的に茶系色でまとめ ...
『縁の家』 薪ストーブ設置
砥部町『縁の家』 クロスも貼り終わり、 炉台やカウンターも完成し、美装工事も完了しました。 そして、 薪ストーブのアンコール(クラシックブラック)が取り付けられました!! 薪ストーブ設置の模様は、こちらからご覧いただけます。
『縁の家』 細かなところの打ち合わせ♪
大詰めを迎えている、砥部町の『縁の家』 階段下収納や、クローゼット、押入れなどの 棚付けをするにあたり、打ち合わせをしました。 しまいやすく、出しやすく、 お手持ちの...
『HEARTHの家』 土台・大引き墨付け
『HEARTHの家』の 土台・大引の墨付けを行っています。 当社の木材の加工は、 プレカットではなく、 当社の大工職人が、 木材を一本一本、選別しながら、 墨つけをしていき、 すべて手刻みで加工させていただいております。 土台・大引きの木の歪み等を 1本、1本確認し、 ...
『縁の家』 クロス貼り工事
『縁の家』のクロス貼り工事が始まりました。 只今、パテ処理中です。 クロスが貼り上がるのが、楽しみです♪
『縁の家』タイル貼り工事
砥部町『縁の家』 三木タイルさんと汐里によって、 玄関のタイル貼り工事が行われました。 タイルの墨出しをして、 タイル専用の接着剤を塗り広げていきます。 &...
『縁の家』 カウンター取り付け
先日、当社の作業場で製作された 本棚とカウンターが『縁の家』に取り付けられました。 寸法ピッタリに納まっています(^v^) 一枚板のカウンターは、柱をかぎ込み、取り付け。 &nb...
mercibeaucoup(メルシーボーク) ~祝1周年~
当社が内装工事のお手伝いをさせていただいた リラクゼーションサロンのmercibeaucoup(メルシーボーク)さんは 1周年を迎えました♪ オープン時のブログチェック☆ オープンして以来、 お客さんとして通っている竹本姉妹♪ 日を重ねるごと...
『HEARTHの家』 木材納品
『HEARTHの家』の木材が、 当社の作業場にやってきました! 今回、納品された木材は、 棟木、母屋、桁、梁、五寸柱です。 木材にキズがつかないように 少しずつ 丁...
『縁の家』 カウンター木材加工・本棚製作
『縁の家』には数か所、長さの異なった (杉の一枚板の)カウンターを取り付けます。 前回のカウンター加工とは別の箇所のカウンター造りにとりかかっています。 今回のカウンターは、薪ストーブ後ろのカウンター! サイズに合わせて杉の一枚板を加工し、 自然な...
『縁の家』 システムキッチン取り付け、近状
『縁の家』に システムキッチンが取り付けられています(^v^) 取り付けにあたって、 でたゴミをきれいに片づけながら 丁寧に作業を進めてくださる業者さん。 見ている側も気持ちの良いものです✿ ...
『縁の家』 杉の一枚板カウンター ~加工~
『縁の家』に取り付ける 杉の一枚板カウンターの加工を行いました。 約15年、当社で自然乾燥させた杉の一枚板。 カウンターの長さは約4メートル!! 一枚板を、早速 加工していきます。 ...