家づくりブログ
『楽』の家 土台・大引き 墨付け、切り組み作業
当社の庭に春の気配♪ 作業では 『楽』の家の 土台・大引の墨付けを行っています。 当社の木材の加工は、 プレカットではなく...
『楽』の家 木材納品
『楽』の家の木材が、 当社の作業場にやってきました! 今回、納品された木材は、 棟木、母屋、桁、梁、間柱、五寸柱です。 木材にキズがつかないように 少しずつ 丁寧に降ろしていきます。 &...
『楽』の家 ~基礎工事 続~
配筋検査完了後、 土間にコンクリートを流し込みます。 土間コンクリート乾燥後、型枠を取り付け、 その型枠の中にコンクリートを流し込み、 アンカーボルトを入れていき...
『楽』の家 ~擁壁工事~
現在、お住まいの土地の拡張工事をするにあたり、 『楽』の家の擁壁工事を行いました。 擁壁工事完了後...
M様邸 ~『楽』の家~
棟梁(中学生の時)のサッカー部の先輩である、 伊予市のM様は、 昔からマイホームを建てるという夢を持たれていたそうです。 その素敵な夢を竹本建設に依頼してくださいました。 今回も竹本建設が責任を持って、 施主様、また、一緒に暮らされるご家族様にとって、 とても住...
『HEARTHの家』 火入れ式
松前町『HEARTHの家』で火入れ式を行いました。 火入れ式の模様はこちらからご覧いただけます。
『HEARTHの家』 ~完成写真(夜)~
『HEARTHの家』~完成写真(昼)~に続き、 明かりの灯った『HEARTHの家』にお邪魔いたします♪ 玄関タイル、玄関収納、壁ともに白で統一されており、 開放感のある玄関。 玄関収納の収納力もご覧のとおり♪ 靴の置き場に困ることはなさ...
『HEARTHの家』 ~完成写真(昼)~
ついに、『HEARTHの家』が完成いたしました!! 早速、 お昼の『HEARTHの家』の雰囲気をお伝えいたします!! (写真を撮った日が少し曇り気味だったのが残念です・・・(T_T)) 玄関には大きい、シンプルな玄関収納! ...
『HEARTHの家』薪ストーブ設置
松前町『HEARTHの家』に薪ストーブが設置されました。 アンコールの新色“トワイライト”です。 設置の様子は、こちらをご覧ください。
『HEARTHの家』玄関タイル貼り
松前町『HEARTHの家』 玄関・玄関ポーチタイル貼りが行われています。 棟梁の長女(汐里)が三木タイルさんの手伝いとして 作業に参加させていただいていたのですが、妊娠中のため、 棟梁が作業に参加。 タイルとタイルの...
『HEARTHの家』 完成間近!!
『HEARTHの家』は完成間近!! 床板の養生が剥がされ、 楽塗さんによって床板(厚さ30mmの無垢の杉板)に オスモ(クリアー)を塗装。 オスモ: ・自然塗料なので、人体に害はない。 ・浸透性塗料のため、塗膜を張らないので木の呼吸を妨げない。 ・浸透性で...
『HEARTHの家』 キッチンカウンター下地取付・クロス貼り
近日、 『HEARTHの家』にキッチンが取り付けられます。 ~キッチンカウンターの下地取り付け工事中~ 料理途中の食材置きに、できた料理置きに、使用する食器...