有限会社竹本建設

有限会社竹本建設
〒799-3125 
愛媛県伊予市森甲250-8(しおさい公園前)
営業時間:午前9:00~午後6:00 定休日:日曜日
(営業時間外や定休日でも事前にご連絡いただけましたら見学・打ち合わせ可能です)

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.

有限会社竹本建設

HOME > 家づくりブログ

家づくりブログ

『楽』の家 ~完成まであとすこし~

バタバタしていて、 ブログの更新が滞っておりましたが・・ その間も、 『楽』の家の工事は、順調に進み、 完成に近づいております☆☆     『楽』の家には、ブラウンの防災粘土瓦と、暖色の壁材を使用。 暖かい雰囲気に仕上がっております。 ...

『楽』の家 ~躯体検査~

『楽』の家の躯体検査、 結果はもちろん、合格です。     只今、内部では 天井下地工事が行われています。           場所によっては天井にボードが貼...

『楽』の家 ~近況~

1階の内部では、 壁筋交いコンパネ、座取付工事が行われています。         また、 電気の配線や給排水管も張り巡らされています。       &...

『楽』の家 ~屋根瓦葺き~

建前を終えた『楽』の家は 瓦葺き作業にとりかかっています。         軒先には、 「軒先プラスチックメンド」も取り付け完了。 KIOSEIの水切り付鼻桟に差し込んで 取り付けできるので、 見た目も耐久性もアッ...

『楽』の家 ~現場に木材運搬~

来週の月曜日(30日)の建前に向けて、 墨付け、刻みを終えた木材の (現場へ)運搬作業が行われました。 (※お餅まきはしません。)     長尺物の桁や梁、五寸柱など、 太く、長い、立派な木材たち!     作業場の中...

『楽』の家 土台敷き工事

来週(3月30日 月曜日)の建前に向けて、 『楽』の家の 土台敷き・座金取り付け工事を行いました。 (お餅まきはしません。)     作業がスムーズに行えるよう、 土台、大引きを番付けに合わせて振り分け、 基礎のコンクリートに 土台据え付け工事...

『楽』の家 ~柱の番付け~

五寸柱を並べて何をしているかといいますと、     柱一本、一本と向き合って、     木の表情や、背割りの位置を見ながら、 どの場所に使うか決めていく、番付の作業を行っているのです。   ...

『楽』の家 ~桁・梁の刻み作業~

土台の刻み作業、梁・桁の墨付け作業が完了し、 只今、桁・梁の刻み作業にとりかかっています。     木材の反りや節などを1本1本確認しながら、 木材をどこのどの場所でどの向きで使うかを考えた上で行われる 墨付け作業。 その墨に従って1本1本桁・梁を...

『楽』の家 ~住宅模型完成~

『楽』の家の住宅模型が完成いたしました♪ (・・・というより、かれこれ前に完成しておりまして、ブログでお知らせするのが遅すぎました・・・。)   薪ストーブのあるバリアフリーな平屋:『楽』の家♪       今後の作業模...

『楽』の家 土台・大引き 墨付け、切り組み作業

当社の庭に春の気配♪       作業では 『楽』の家の 土台・大引の墨付けを行っています。         当社の木材の加工は、 プレカットではなく...

『楽』の家 木材納品

『楽』の家の木材が、 当社の作業場にやってきました!     今回、納品された木材は、 棟木、母屋、桁、梁、間柱、五寸柱です。   木材にキズがつかないように 少しずつ 丁寧に降ろしていきます。   &...

『楽』の家 ~基礎工事 続~

配筋検査完了後、 土間にコンクリートを流し込みます。           土間コンクリート乾燥後、型枠を取り付け、 その型枠の中にコンクリートを流し込み、 アンカーボルトを入れていき...

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.