有限会社竹本建設

有限会社竹本建設
〒799-3125 
愛媛県伊予市森甲250-8(しおさい公園前)
営業時間:午前9:00~午後6:00 定休日:日曜日
(営業時間外や定休日でも事前にご連絡いただけましたら見学・打ち合わせ可能です)

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.

有限会社竹本建設

HOME > 家づくりブログ

家づくりブログ

K様邸(伊予市) ~リノベーション~

伊予市の山深い場所で暮らすお母様のお家の修繕のご依頼を受けました。     お家の隣棟(築100年)の建物にお風呂があるため、 お風呂とトイレを残し、残りは解体済みとのこと。 解体したままなので、雨をしのげるようにトタンを貼ってほしい。 そして、お風呂の...

『薪ストーブと暮らす家』 ~完成写真~

大洲市の『薪ストーブと暮らす家』 完成後すぐにお引越しだったので、完成写真が撮れずにおりましたが、 ご好意により、暮らしがスタートしてからの様子を撮影させていただきました。 ありがとうございました^^   では、早速ご紹介♪ 日当たりの良い玄関には、よしずが 立てかけられ...

『喜の家』  ~仮組み~

伊予市『喜の家』 上棟際当日、作業をスムーズに行えるよう、 仮組みを行いました。     当日の段取りをしながら、 順に仮組みをし、並べていきます!     威勢の良い掛け声と、掛け矢の良い音が 辺りに響き渡り...

『喜の家』 ~木材運搬~

伊予市の『喜の家』   上棟祭に向けて、 墨付け、刻みを終えた木材の (現場への)運搬作業が行われました。   長尺物の桁や梁、母屋、棟木、そして五寸柱など、 太く、長く、立派な木材を、 傷つけないよう気をつけながら、運搬していきます。 &nb...

『喜の家』 ~土台敷き~

伊予市『喜の家』 2016年8月7日(日)の上棟祭に向けて、 土台敷き・座金取り付け工事を行いました。         基礎のコンクリートに 土台据え付け工事による基礎墨出しを行い、 アンカーボルトの位置が、ひとつ、...

『喜』の家 ~墨付け・手刻み~

梅雨中の晴れ間で、清々しい朝! 雨よけを施されて出番を待つ五寸柱たちも、気持ち良さそうです☆       作業場では、伊予市『喜』の家の土台の墨付け・刻み作業を終え、 桁、母屋、棟木、梁の墨付け・手刻み作業が行われております!  ...

『喜の家』 ~配筋検査~

今日は、『喜の家』 の配筋検査が行われました。   地震に強い『五寸柱の家』の木組みを支える大切な基礎工事。 木組みをしっかり支えられるよう、配筋も頑丈に組んでいます。       これから土間コンクリート工事に入りますが、 ...

『喜の家』 ~木材納品~

先日、『喜の家』の木材が、 当社の作業場にやってきました!         今回、納品された木材は、 棟木、母屋、桁、梁、五寸柱、間柱たちです。       &nbs...

『喜の家』 土台・大引きの墨付け&小さなおやつ係り

『喜の家』の 土台・大引の墨付けを行っています。   当社の木材の加工は、 プレカットではなく、 当社の大工職人が、 木材を一本一本、選別しながら、 墨つけをしていき、 すべて手刻みで加工させていただいております。   土台・大引きの木の歪み等を ...

『喜の家』 丁張り

『喜の家』の基礎工事を行なうにあたり、 必要な造成用基礎コンクリート工事、地盤改良工事を行い、 先日、丁張り工事も完了しました。       丁張りとは、 基礎工事を着手する前に 建物の正確な位置を出す作業のことです。 &nb...

O様邸(砥部町) ~砥部焼き工房&ギャラリー~

お客様のご紹介で当社を訪れて下さったO様* お父様が農業をされていたときに建てられた土壁の倉庫を 砥部焼き工房&ギャラリーにしたいとのことで、 そのお手伝いをさせていただきました☆     去年の12月ごろから、蔵を片付けながら始まったリフォーム工事。 大...

『まったりの家』完成写真 ~夜Ver.~

完成ほやほやの砥部町『まったりの家』 夜の表情をご紹介します♪     エクステリアは、住みながらゆっくりと考えていく予定☆     まずは、玄関*     かわいいオレンジのタイル...

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.