屋上庭園~家が最高の遊び場~
エネルギー資源の自給自足
今治市Y様邸の屋上にあるこの屋根は・・・? 実は、太陽光発電の架台です。 太陽の光エネルギーを電気に変え、 家でその電気を使うことが出来る太陽光発電。 3月~9月頃は、発電量が多く、 電力会社に電気を売ることもできます。 太陽光発電で、 自然エネルギーを活用す...
三月下旬の工事模様
サッシにガラスも入り、 外壁にサイディングが張られました。 今回使用したサイディングは、 左官の本格的なコテ塗りを表現した東レのサイディングで、 色合いも自然な風合いに仕上がりました。(バレンシアホワイト) 一枚の大きさが幅910mm、長さ...
三月上旬の工事模様
バーナー焼きされた美しい五寸柱の間に、 サッシ枠が取り付けられました。 きれいな木目と、ブラックのサッシが良く合い、 引き締まって見えます。 下の写真は、 ルーバー中窓のサッシ枠ですが、 雨が降っても、...
特注土台水切り
今回は、バーナー焼きされた化粧材をすべて見せるため、 市販の土台水切りは使用できないので、 特注の土台水切りを使用します。 今日は、白方板金の白方さんと、 その土台水切りについて打ち合わせをしました。 雨仕舞や土台下の空気の流れなどを考え、 水切りの幅や角度...
地震に強い 『五寸柱の家』
今回は、筋交いの代わりに、 構造用合板(厚さ:12mm)を使用しています。 柱の内々に構造用合板を木ネジと釘で打ち込むことにより、 より強度の高い耐力壁を作ることが出来ます。 2階の部屋の間仕切り壁も1階と同様に耐力壁を取り付けています。 ...
上棟祭に向けて、木材 運搬
今日は、日の出前から、 加工済みの一部の木材を今治の現場へ運搬する準備をしています。 レッカーと大型トラックが作業場に到着。 バーナー焼きをし、 磨きこんだ化粧木材に傷つけないよう、 レッカーで慎重にトラックに積み込...
『五寸柱の家』土台敷き工事
基礎工事も終了し、 コンクリートもよく乾いたので、 これから土台・大引を基礎の上に取り付けに行きます。 当社『五寸柱の家』は、 すべての柱が五寸柱なので、 通常の住宅と比べて、 約2軒分の木材を使います。 そのため、 住宅の基礎となる基礎部分もしっかり作っ...
基礎工事
丁張り工事は、 基礎工事の前に、 柱や壁の中心および基準を表すための大事な工事です。 丁張り工事が終わると、 基礎工事の大西さん、 ユンボを搬入して、 いよいよ基礎工事の始まりです。 五寸柱の家を支える大切な基礎工事です。 配筋検査も...
『五寸柱の家』の木組みの説明
Y邸新築工事の住宅模型が出来上がりました。 この住宅模型と、平面図・立面図を使って、 今日、お施主様に『五寸柱』の木組みのご説明をさせて頂きました。 下の写真の木材は梁です。 8m~9m50cmの太くて長い国産の1本木がずらりと並んでい...
五寸柱の家 木材入荷
早朝AM6:50 11tトラックにて、 最長9m50cmの1本木(柱・桁・母屋・棟木など)が、 徳島から、 当社に到着しました。 6m以...
湿式柱状改良工事
径500mmの杭を深度5.75mまで、合計30本の 湿式柱状改良工事を行いました。 五寸柱の家の足固めが完了。 後日、 べた基礎工事を行います。 その模様もブログ...
地盤調査
上記スウェーデン式サウンディング試験の結果、 地盤改良工事が必要となり、 地盤湿式柱状改良工事を10月27・28日に行います。 五寸柱の家の基礎となる地盤なので、 家や家族を守るために、 とても大事な地盤調査と地盤改良工事です。  ...