左官さんの手作りサンプルと仕上がり
外部左官工事の大詰めを迎えている 松山市M様邸✻

腕利きの左官職人 石井さんと、

田中さんによって 仕上げられています✧✧

ヨーロッパの古民家のような雰囲気が出るように、
わざとこのようなコテムラを出してもらい、

角もピシーッときれいなラインを出すのではなく、
凹凸をつけながら風化したように見えるよう、
仕上げてもらっています✻

普段は、精密さを求められ、
きれいに、きれいに、仕上げるように 頼まれる左官さんですが、
今回は、 「むしろ、汚してください!」という初めての指示に、 悪戦苦闘。
 
悩んだ石井さん、 打ち合わせの段階で、
このサンプルを作ってきてくれました✻

底以外の面すべてに 異なったパターンで
コテムラをつけてくれていました✻





このサンプルをもとに
幾度となく、打ち合わせを重ねて、
このような仕上がりになりました✻

この仕上がりに、 M様ご夫妻も
「イメージ通りです~✧✧
このムラの感じと、この角なんか、とっても素敵ですね~♥♥」
と、とっても喜んでくれています✻
 
この後、モルタルが乾いたら、 楽塗さんに塗装してもらいます♪
 
普通は噴き付け塗装で一気に塗るのですが、
今回は家が密集しているため、 手塗り仕上げになるそうです!!
 
手間がかかり、とても大変だと思いますが、
手塗りの方が より一層、良い雰囲気に仕上がりそうで、
とっても楽しみです♪

 
                             
                             
                             
                            