有限会社竹本建設

有限会社竹本建設
〒799-3125 
愛媛県伊予市森甲250-8(しおさい公園前)
営業時間:午前9:00~午後6:00 定休日:日曜日
(営業時間外や定休日でも事前にご連絡いただけましたら見学・打ち合わせ可能です)

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.

有限会社竹本建設

HOME > 家づくりブログ > 「ここちよく暮らす山小屋風の家」 > 「ここちよく暮らす山小屋風の家」~完成~

「ここちよく暮らす山小屋風の家」~完成~

2025-03-25

 

伊予市 「ここちよく暮らす山小屋風の家」がすてきに完成しましたので、一部ご紹介させていただきます*

 

自然豊かなこの土地は、四季折々の山の色や、刻一刻と変わる空の色を楽しめ、それらといっしょにお家も違う表情を見せてくれます。

 

 

 

 

 

かわいい玄関ドアを開けると、さっそく木のぬくもりがあたたかい玄関ホール*

 

 

家中の床全てに杉の無垢材(厚み3cm)を張っております。(当社標準仕様)

杉の無垢材は調湿効果に優れていて、梅雨時期には湿気を吸ってくれるため、家の中がジメジメせず カラッと心地よく、逆に冬場の乾燥する時期には、湿気を放出して空気の乾燥を防いでくれるため、1年中 快適に過ごすことができます*

歩き心地もやわらかいため、老若男女みんなに優しいです。

 

 

玄関には、お出かけ前のチェックがしやすい姿見付きの玄関収納と小物を置けるニッチを取り付け*

 

 

 

そして、さらに木のぬくもりたっぷりのLDK* 床だけでなく、壁にも無垢材を使用。ご予算内で床と壁の無垢板貼りが叶うとは!と、とっても喜んでいただけました。窓にもウッドブラインドを採用*

 

 

 

また、薪ストーブのアンコールもお出迎え。冬には、火が灯り、家中ぽかぽか暖めてくれます。

薪ストーブの近くには、お家の完成前から、この時計が似合うお家になる!と先行して購入されていたという すてきな時計を取り付け*

 

 

木の良い香りにも癒されるこのLDKはなんと北側*

普段、日当たりの良い南側にリビングを配置することが多いのですが、今回は立地上、南隣の土地高が高く、北側の土地が低かったため、北側から安定した採光が得られて、風通しも良く、見晴らしも良かったため、北側リビングをご提案させていただきました*

夏は、熱い日差しも入らず、ひんやりした風が吹き抜け 涼しく、冬は薪ストーブと当社オリジナルの空気断熱で暖かく、一年を通して快適に過ごしていただけます*

  

薪ストーブの火入れは来シーズンということになっていて、先日寒の戻りがきたときに、エアコンをつけられたそうなのですが、エアコンの効きがとても良く、リビングのエアコン1台で家中暖かくて驚かれたとのこと*

 

 

続いて、キッチンへ*

LDKの一角にあるキッチンは、スペース広々で使いやすく、キッチンパネルはすべてマグネット対応!生活スタイルに合わせて、つけるものを変えられるのも良きですね!

 

 

 

窓からの景色を楽しみながらお料理を♪

 

 

 

 

続いて、洗面所* 脱衣室と別室になっているので、スッキリ!

 

 

 

続いて、トイレ* グレーの壁におしゃれなペンダントライトが引き立つ落ち着いた空間。

 

 

 

トイレはタンク部分が隠せて、収納としても使えるカウンター収納付きで、

 

 

 

スッキリとした空間に*

 

 

 

 

続いて、洗濯・脱衣室* 可動棚で収納もスッキリと。 天井にはお施主様支給のサーキュレーター付きの照明器具!これが、明るくて、風も結構来るので、お風呂上りも快適そうです!!

 

 

続いて、浴室* 木目調のアクセントパネルがすてきなユニットバス。窓は、フロストガラスなので、外からも見えず安心で、開閉可で換気もできます*

 

 

2階へと上がる階段にも、かわいいお家型ニッチを取り付け*

 

   

 

 

階段につけた木製の格子は、ブラケットライトの明かりがやさしく入ります。1階で寝たお子様を起こさないように連れて上がりたいというご希望に応じて作成させていただきました*

 

 

 

2階のホールは、部屋干しスペース*

 

 

洗濯物の乾きにくい冬も、暖かい室内で干して、そのままクローゼットに吊るして収納できます*乾太くん(洗濯乾燥機)で干さずに一気に乾燥しちゃうのも良いですし、干したものを畳まずにそのまま掛けて収納できるのも良いですよね*

 

 

「ここちよく暮らす山小屋風の家」 

先日、お伺いした際、ご家族がなかよく楽しそうに住まわれていて、それだけでとっても嬉しいのに、

「実際に住んでみて、満足度がめっちゃ高くて、すてきなお家を本当にありがとうございました*」と、この上ないお言葉までいただき、感無量* 工務店冥利に尽きます*

これから末永いお付き合いになりますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

「ここちよく暮らす山小屋風の家」 が

千年も、万年も、永遠に 栄え続きますように。。

 

Copyright © TAKEMOTO KENSETSU. All Rights Reserved.