テーブル兼チェアー NO.20
2010年10月30日 22:12
October2010
2010年10月27日 21:54
径500mmの杭を深度5.75mまで、合計30本の 湿式柱状改良工事を行いました。
五寸柱の家の足固めが完了。
後日、 べた基礎工事を行います。
その模様もブログにアップします。
2010年10月20日 21:19
杉の無垢板をバーナーで炙り、
磨き込んで仕上げた、テーブル兼チェアー。
自然を活かしたその形は、おもしろく、
古民家などの家にも相性◎
2010年10月19日 21:51
上記スウェーデン式サウンディング試験の結果、
地盤改良工事が必要となり、 地盤湿式柱状改良工事を10月27・28日に行います。
五寸柱の家の基礎となる地盤なので、
家や家族を守るために、 とても大事な地盤調査と地盤改良工事です。
2010年10月16日 21:40
本日、大安の良き日に、 Y様邸の地鎮祭を行いました。
ご主人と長男K君。
「えいっ、えいっ、えいっ」
と 元気な掛け声での 鍬(くわ)入れ式。
奥様と長女Aちゃん。
祭壇に向かって 二礼二拍手一礼。
土地の神様にご挨拶をし、
ご家族の安全と工事の安全を祈願しました。
2010年10月13日 21:26
朝晩がだいぶ冷え込んできましたね。
ショールームの庭で、金木犀の花が咲き、
もみじが真っ赤に色づき、
オリーブの木に実がなりました。
火の恋しい季節になってきました。
今夜は、我が家のアンコールに火を入れようかな・・♬